石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
風なし波なし素敵な海が毎日続く幸せ
今日は海と空の境目がわからないほど(大袈裟)
水面に映った空の雲がとってもキレー
さてこんな天気が続いているとなれば行ってみようじゃない!ということで行ってきました
石垣島最北端&太平洋エリア〜〜
さすが抜群の透明度
今年一番と言っても過言ではないかも?!
水中世界もバラエティに富んでいます
地形が美しいポイントがあったりだとか
流れの中に群れる圧倒的量の魚たちに囲まれるポイントがあったり
あっカスミもいますよ!!
マクロな面でも石垣島では珍し目なモンツキカエルウオがいたりと何でもござれですね
真っ白写真映えはバッチリなイソギンチャク発見
白化ということは生物的にはよくないのですが・・・
また台風早くきて〜〜
気づけば8月の連休が終わっていたという事実
目まぐるしく過ぎていく毎日にもはや曜日感覚などありません(笑)
そんな連休の間にはメモリアルなダイビングもありました〜
なんと当店(うみの教室)のみで200ダイブ到達
ホントいつもいつもありがとうございます
これからも一緒にダイビング楽しんでいきましょうね!!
今日も安全に無事終了です
賑やかな日はまだ続くので安全に走り抜けるぞ〜
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は米原方面へ遠征してきました〜〜
つい先日まで熱帯低気圧が沖縄周辺にとどまっていたせいで緩やかではありますが北風続き
吹く風は少し冷たいので気持ちいいですが、ちょっと波が立っちゃうんだよなぁ・・・
夏らしい波一つ無い海が見られるのはいつになるでしょう??
水中は夏全開!!海の青・魚の赤や紫・サンゴの黄色など見える範囲がとってもカラフル
眼福の極み!ですね
カラフルとは対照的にこちらのイソギンチャクは真っ白
台風が来ずサンゴと同じく白化現象というやつです
水温も30度台に戻ってきた感じなので近いうちにまた台風が必要そうですね
久しぶりにカンザシヤドカリを観察
サンゴに開いた穴からひょっこりと
個人的沖縄感溢れるウミウシNo.1
何が沖縄感かって?!シーサーっぽい顔に見えてきませんか??
色に癒されたり、生物探しを楽しんだり今日も充実した1日となりましたね
さぁお盆ウィークはゲスト様もたくさんなので安全第一に駆け抜けていきますよ〜〜
よろしくお願いしまーす
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
題名のお話から
今日はお店で食べるランチの前後でなんと珍しく2度もマンタポイントにチャレンジ
なぜ2度もかって??
それは見れなかったから・・・どうしても諦められなくって
お願いしまーーーーすという思いでエントリー
初めて見たかもしれないちびグルクマトルネードに遭遇
もしかしたらこっちの方が珍しいかも?!
結果は諦めなくてよかった〜〜な結果に
ほぼ最初から最後まで1枚のマンタがホバリングしてくれましたよ
心なしか少し大きめのサイズのマンタだったかも
目の前を泳いでくれるサービスもあっちゃったりなんかして!!
そろそろ頻度高く登場してくれないかなぁ
ねぇ今日いたマンタさん、他のマンタにも行ったらいいよ〜って伝えておいて〜〜(笑)
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
8月のスタートは気持ちのいいお天気&穏やかな海からスタートしました
やっぱり水がキレーだと潜っていて気持ちがいいですね!!
魚たちの色も映え映えです
ちょっと白化してしまっている感が否めませんが、耐えてくれると信じましょう!!
題名のカレンダーはもちろんマンタカレンダー
1ヶ月半ほどずーーーーーーーっと芳しくない結果が続いていましたがようやくその期間が終了の予感?!
今日は1枚のマンタがホバリングしてくれる姿を観察できました
これからはコンスタントに観察できることを期待したいですね
ブログにてInstagramにてマンタのご報告がこれからもっとできますように
よろしくお願いしまーす
穏やかな夏は始まったばかり!!
石垣島の夏は過ごしやすいですよ〜〜
避暑にいらしてくださいな(笑)
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日の私は作業DAY
午前中に船やお店周りの作業を行ってました
午後からはOWライセンス講習の海洋編があったのでクルーとして乗船
ポイントに着いたらやることもなかったのでお久しぶりのネタ探しダイビング
晴れてる時の海はやっぱり気持ちがいい
泳ぎ回るのもいいけど仰向けで寝っ転がってるだけってのもオツですね(笑)
周りにはまだまだ小さな子供がいっぱい
夏は魚の数も多いし、探してみるとこんな感じで幼魚もいるし楽しいですね
今日1のヒットはこちら!!
近寄っても引っ込まずにこちらを見つめるチンアナゴ発見
逃げたいけどお腹が空いたのが優ったのかしら??
ジリジリと近寄ってここまで接近
大きなお目目が愛くるしい
口を真一文字にして“ムッ”とした表情?!
なかなか撮ることのできない写真は発見があって面白いですね〜〜
明日もガッツリとダイビング行ってきます
晴れそうだし穏やかそうだし夏らしい日になりそう!!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ