石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/午後から石垣島の海で遊ぼう!PM体験ダイビング 2016/10/03

:2016月10日03日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は午後からでもご参加いただける体験ダイビング
PM体験ダイビングにご参加頂いたお客様をご紹介します
20161002umi-250-2.jpg

毎日がダイビング日和の石垣島
やっぱりダイビングしないともったいない!

ダイビングしましょう!!潜りましょう!!
初めてでも安心、まずはボートの上にて
ダイビングの練習です
20161002umi-250-3.jpg

20161002umi-250-4.jpg

ダイビングでの呼吸の練習やダイビングマスクを装着して
ダイビングにとって必要不可欠なスキル
『耳抜き』の練習も行っていきます

ダイビングポイントに到着しましたら
まずは体慣らしの水浴びタイムです
20161002umi-250-5.jpg

そして石垣島の海の中へ出発
20161002umi-250-6.jpg

二人ともばっちり潜れましたねぇ

そして石垣島の海をたくさん泳いで
いろんなお魚に出会えました
20161002umi-250-7.jpg

20161002umi-250-8.jpg


20161002umi-250-1.jpg

午後から参加できるPM体験ダイビングにご参加ありがとうございました。
次回は是非オープンウォーターダイバーライセンス講習にて
またお会いできるのを楽しみにしております

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当りょうたでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2017-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/午後から楽しむダイビング!石垣島の海を満喫!PM体験ダイビング 2016/09/24

:2016月09日24日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は午後からでもご参加いただける体験ダイビング
PM体験ダイビングにご参加頂いたお客様をご紹介します

午後からでもご参加できるPM体験ダイビングは
石垣島に午前中に到着された方
午後からの予定が決まっていない方におすすめ(ご予約は必須ですよぉ)です

初めてでも安心、まずはボートの上にて
ダイビングの練習です
201609024umi-250-2.jpg

ダイビングでの呼吸の練習やダイビングマスクを装着して
ダイビングにとって必要不可欠なスキル
『耳抜き』の練習も行っていきます

ダイビングポイントに到着しましたら
まずは体慣らしの水浴びタイムです
201609024umi-250-3.jpg

そして石垣島の海の中へ出発
201609024umi-250-1.jpg

二人ともばっちり潜れましたねぇ

ダイビングのアイドル
201609024umi-250-4.jpg

201609024umi-250-5.jpg

クマノミ達にも出会えました

201609024umi-250-6.jpg

午後から参加できるPM体験ダイビングにご参加ありがとうございました。
次回は是非オープンウォーターダイバーライセンス講習にて
またお会いできるのを楽しみにしております

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2017-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/午後からでもダイビング!PM体験ダイビング 2016/09/22

:2016月09日22日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は午後からでもご参加いただける体験ダイビング
PM体験ダイビングにご参加頂いたお客様をご紹介させて頂きます

初めてのダイビングでも安心、まずはボートの上にて
ダイビングの練習です
ダイビングでの呼吸の練習やダイビングマスクを装着して
201609022umi-250-2.jpg

201609022umi-250-1.jpg

ダイビングにとって必要不可欠なスキル
『耳抜き』の練習も行っていきます

ダイビングポイントに到着しましたら
まずは体慣らしの水浴びタイムです
201609022umi-250-3.jpg

そして石垣島の海の中へ出発
201609022umi-250-5.jpg

二人ともばっちり潜れましたねぇ

ダイビングのアイドル
カクレクマノミにも出会えました
201609022umi-250-4.jpg

石垣島の海の中をいっぱい泳ぎました!!
201609022umi-250-6.jpg


201609022umi-250-7.jpg

午後から参加できるPM体験ダイビングにご参加ありがとうございました。
次回は是非オープンウォーターダイバーライセンス講習にて
またお会いできるのを楽しみにしております

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2017-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/午後からでも楽しめる!石垣島の海を満喫!PM体験ダイビング 2016/09/20

:2016月09日20日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は午後からでもご参加いただける体験ダイビング
PM体験ダイビングにご参加頂いたお客様をご紹介させていただきます

毎日がダイビング日和の石垣島
やっぱりダイビングしないともったいない!

ダイビングしましょう!!潜りましょう!!
初めてでも安心、まずはボートの上にて
ダイビングの練習です
201609017umi-250-2.jpg


ダイビングでの呼吸の練習やダイビングマスクを装着して
ダイビングにとって必要不可欠なスキル
『耳抜き』の練習も行っていきます
201609017umi-250-3.jpg


201609017umi-250-4.jpg


ダイビングポイントに到着しましたら
まずは体慣らしの水浴びタイムです
201609017umi-250-5.jpg

201609017umi-250-6.jpg


そしてダイビング器材を装着
呼吸を整えていきましょう
そして石垣島の海の中へ出発
201609017umi-250-7.jpg

201609017umi-250-8.jpg


みなさんばっちり潜れましたねぇ

石垣島の海の中では
ハマクマノミや
201609017umi-250-9.jpg


とっても綺麗なハナミノカサゴにも
出会えました!!
201609017umi-250-1.jpg

午後から参加できるPM体験ダイビングにご参加ありがとうございました
201609017umi-250-10.jpg


201609017umi-250-11.jpg


次回は是非オープンウォーターダイバーライセンス講習にて
またお会いできるのを楽しみにしております

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2017-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/親子で仲良くダイビング体験!水中で素敵な思い出作りはいかが? 2016/09/10

:2016月09日10日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は午後からの体験ダイビングにご参加の
お客様をご紹介致します

まずはダイビングボートの上にて
ダイビングについてのご説明。
器材の扱い方など、丁寧にお教えしますよー!
20160910-1.jpg


説明を受けているうちに、船はポイントへ到着!ship
水にちゃぷんと浸かって水温に慣れるところから~
はーい、もう楽しそうですねー(*^_^*)
20160910-2.jpg



事前の説明をしっかりご理解いただいて、いよいよダイビングスタート!
いえーい!2人とも余裕のピースサインscissors
20160910-3.jpg


石垣島の美しい海の中で、たくさんの生き物と遊んできましたー!
手をのばせば触れられそうなほど。水槽越しではなく、こんなに近くでじっくり観察できるのはダイビングならではですねshine
3種のクマノミとも出会うことができましたね。記念写真もバッチリ!
20160910-4.jpg


20160910-5.jpg


20160910-6.jpg


20160910-7.jpg


この度は体験ダイビングへのご参加ありがとうございました!!
石垣島の海の魅力はまだまだこんなものじゃないですよー!!
またのお越しをお待ちしてまーす!happy02

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります