石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスがなくても石垣島の海を楽しめちゃうプレミアムな体験ダイビング!! 2016/07/03

:2016月07日03日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加頂いた

お客様をご紹介させて頂きます

20160703umi-250-1.jpg

 

まずはダイビングボートのダイビングのご説明
20160703umi-250-2.jpg

お二人とも過去に体験ダイビングにご参加されたことがあると言うことで
少しずつダイビングの感覚を思い出していきましょう

他にもダイビングボートの上では
20160703umi-250-3.jpg

ダイビングに必要な呼吸の練習や耳抜きの練習
マスクに水が入ったときの対処方法などもご説明させて頂きます

ダイビングポイントまで到着しましたらまず
20160703umi-250-4.jpg

水浴びタイム、体を水温に慣らしていきましょう

それでは石垣島の海の中へ!!
20160703umi-250-5.jpg

20160703umi-250-6.jpg

はじめは緊張しますが徐々に慣れてきます
お二人ともばっちり潜れました!

今回は残念ながらマンタに出会うことは出来ませんでしたが
20160703umi-250-7.jpg

次回はぜひオープンウォーターダイバーライセンス講習を受けて
ライセンスをゲットしてマンタリベンジをしましょう
お待ちしてます!
20160703umi-250-8.jpg

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタとバッチリ記念撮影!石垣島で最高のダイビング体験!!!2016/07/02

:2016月07日02日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は体験ダイビングのデラックス版

「プレミアムコース」にご参加された
お客様をご紹介させて頂きます

まずはダイビングボートの上にて
ダイビングのコツと器材の扱い方を練習していきます。
見慣れない器材にお二人ともワクワク♪
20160701umi-1.jpg
20160701umi-2.jpg


ダイビングポイントに到着したら水温に慣れるための水浴びタイムからーshine
20160701umi-3.jpg


事前の説明をしっかりお聞きいただいたので水中もばっちり!!
落ち着いてダイビングできましたねぇーhappy02
20160701umi-4.jpg


クマノミともばっちり記念撮影camera
ダイビングならこんなに間近に見れちゃいます!!
20160701umi-5.jpg


そしてそして、今回はマンタも凄かった!!
お二人の頭上を通過---!!ちゃっかりピースサインscissors(笑)
20160701umi-6.jpg


とっても素敵な瞬間でした!!やっぱりダイビングは最高ーー!!
20160701umi-7.jpg


体験ダイビングのデラックス版
プレミアムコース
へのご参加ありがとうございました

次回はオープンウォーターダイバーライセンス
を取りにこないとですね!!
ライセンスを取って、もっともっと石垣島の海を満喫していきましようheart04
お待ちしてますよー!!

当ブログをご覧の皆さんも石垣島でマンタに会いに来ませんか?
お気軽にお問合せ下さいねwink

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタに会える石垣島のデラックス体験ダイビング!! 2016/06/30

:2016月06日30日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は体験ダイビングのデラックス版

「プレミアムコース」にご参加された
お客様をご紹介させて頂きます

20160630umi-250-2.jpg

まずはダイビングボートの上にて
ダイビングの知識と、水中でのもしものトラブル対処方法をお伝え
ここではダイビングに必要不可欠な耳抜きの練習や
マスクの中に水が入ってきた時の対処方法などもご説明します

まずダイビングポイントに到着しましたら
20160630umi-250-3.jpg

水浴びタイム
もう夏真っ盛りの石垣島、水温も29℃~30℃ありますよぉ
石垣島の海の中も夏真っ盛りです
20160630umi-250-4.jpg

水中もばっちり
落ち着いて潜れましたねぇー

はじめのダイビングでは
20160630umi-250-5.jpg

20160630umi-250-6.jpg

トラブル対処方法の練習や水中での泳ぎ方の練習を行います

クマノミともばっちり記念撮影
20160630umi-250-7.jpg

マンタにも出会えましたねぇ
20160630umi-250-8.jpg

20160630umi-250-10.jpg

体験ダイビングのデラックス版
プレミアムコース
にご参加ありがとうございました
20160630umi-250-9.jpg

次回は是非オープンウォーターダイバーライセンス
講習にご参加いただき
まだまだ楽しい石垣島の海を満喫していきましよう

お待ちしてます!!

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島を満喫するなら体験ダイビングのデラックス版プレミアムコース!! 2016/06/29

:2016月06日29日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は体験ダイビングのデラックス版

「プレミアムコース」にご参加された

お客様をご紹介させて頂きます

まぶしい日差しがサンサンな石垣島
最高気温は30度越えの毎日が絶好のダイビング日和です
20160629umi-250-2.jpg

まずは船上にてダイビングの知識とトラブル対策についてご説明
この後ダイビングマスクをつけて呼吸の練習や
20160629umi-250-3.jpg

ダイビングマスクの中に水が入ってきた時の対処方法などもご説明
20160629umi-250-4.jpg

それではダイビングポイントへ出発!!
20160629umi-250-5.jpg

ダイビングポイントに到着しましたら
まずは体慣らしの水浴びタイム
20160629umi-250-6.jpg

20160629umi-250-7.jpg

現在石垣島の水温は29℃前後
とっても気持ちいいですよぉ!!

海の中もみなさんばっちり
20160629umi-250-8.jpg

20160629umi-250-9.jpg

石垣島の海の中を思い切り満喫してくださいね

今回は残念ながらマンタに出会う事は出来ませんでしたが
20160629umi-250-10.jpg

次回はぜひオープンウォーターダイバーライセンス講習を受けて
石垣島のマンタリベンジをしましょう!!
20160629umi-250-11.jpg

お待ちしてます

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンスが無くてもでマンタを見に行ける!?プレミアムコースで石垣島の海を満喫しちゃおう☆2016/06/27

:2016月06日27日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」にご参加いただいた、お客様をご紹介しますhappy01
20160627-1.jpg


たくさんの方にご参加いただいて、船上は活気に溢れてました~happy02

実際に水中へ潜る前に、ダイビングのことをしっかり勉強しておきましょうup

水中でも呼吸が出来るように、器材の使い方を練習しているところですねeye
20160627-2.jpg


バッチリ呼吸が出来てOKサインwink

身体がびっくりしないように水慣れもしておきましょうsun
20160627-3.jpg


準備万端整えて、いよいよ水中へレッツゴー!happy01

ジーフリー・うみの教室のスタッフの説明をしっかり聞いていただいていたので、みなさん難なく潜れましたネshine
20160627-4.jpg


1本目は比較的浅いところでダイビングに慣れましょうclover

透明度抜群の石垣島の海に 日の光が射し込んで水中はとっても綺麗shine

プレミアムコースは普通の体験ダイビングと違い2本組のコースです。

1本目が終わったらポイントを変えて、今度は少し深い所へも行ってみましょうnote

この日は海況もよく、マンタポイントへ行くことが出来ましたheart04

じーっくり観察できちゃいましたネwink
20160627-5.jpg


みなさん食い入るようにマンタを眺めていましたsmile
20160627-6.jpg


今回のダイビングを楽しんで頂けていたらうれしいですhappy01heart04
20160627-7.jpg


20160627-8.jpg


20160627-9.jpg


次はぜひ、ライセンス取得コースへご参加くださいflair

みなさまのお帰りを心よりお待ちしておりますclover

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります