ステップアップでダイビングが更に楽しくなる!! 2017/05/13

:2017月05日13日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:25℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンスのステップアップ「AOWコース」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
AOWコースはナビゲーション、ディープの必須講習と、3つの選択項目からなるステップアップコースです。
こちらは選択の中性浮力の項目。ワンダイブしっかり浮力の練習をしていきます。
ナビゲーションの項目では、ライセンス講習よりも少し高度なコンパスの練習。
エンリッチの項目は、通常の空気よりも酸素の割合が多い空気を使えるようになる講習です。
それによって普通の空気よりも、水中に長くいることができるんです。
講習の合間にはマンタに会えたり、、、
カメに会えたり!!
楽しみながらステップアップしていけます。
AOW認定おめでとうございます!!

これからももっと石垣島の海を楽しんでいきましょうね!!

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島の海でダイビングのステップUP☆ 2017/05/11

:2017月05日11日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:26℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンスのステップUP「AOWコース」にご参加のみなさまの様子をご紹介致します。

AOWコースは、さまざまなダイビングスタイルを紹介しながらダイビングスキルのステップUPを行うコースです。
それでは講習の様子をご紹介します!

まずはPPB=中性浮力
ダイビングの基礎ともいえる浮力の練習を改めてやっていきましょー!


続いてボート!
石垣島など、リゾートではボートでダイビングを行うことが主流です。
ボートでの適切なエントリー方法などを練習します。

続いては最近普及してきているエンリッチ
窒素を減らして、酸素の比率を増やしている混合気体を使用するダイビングです。
減圧症のリスクを大幅に減少させることができ、より安全安心にダイビングを楽しめます!
ダイブコンピューターを適切に設定して、水中でノンストップリミットの見比べを行います。


最後にご紹介するのはDEEPダイビング!
水深20m以深、深いブルーの世界がダイバーに与える影響を体験します。


講習期間中にはマンタにも会いに行くことができました!
石垣島ならではですね!!

マンタのエールも受けて、みなさん晴れてステップUP完了でーす!!

これからもダイビングを楽しんでいって下さい
石垣島へのお帰りもお待ちしてまーす

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島の海でステップUP☆ 2017/04/27

:2017月04日27日 天気:晴れ
最高気温:23℃
最低気温:18℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンスのステップUPコース「AOWコース」にご参加のご夫妻の様子をご紹介致します。

AOWコースは5本のダイビングでステップUPを行っていくコースです。
それでは講習の一部を写真でご紹介していきまーす

まずはボートダイブ。ボートごとに適したエントリー方法などを練習します。


つづいてナビゲーション!
コンパスを使った練習や、15mキックサイクルの計測を行います。
効率的なダイビングコースを自分で決められるようになりますよー


最後に紹介するのは「PPB」!!
ダイビングの基本。中性浮力の練習をしっかりやっていきましょー。

講習期間中には石垣島名物「マンタ」に会いに行くこともできました!
頭上通過にお二人とも大興奮 一緒に記念写真も撮れちゃいました。

贅沢に石垣島の海を楽しみつつ、ステップUP完了でーす!


これからもダイビングを楽しんで下さいね 石垣島へのまたのお越しもお待ちしてまーす

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

ダイビングをより楽しく☆石垣島でステップアップ!2017/04/22

:2017月04日22日 天気:晴れ
最高気温:21℃
最低気温:17℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は「PADIアドバンスコース」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
PADIアドバンスコースは二つの必須項目と、三つの選択項目からなるステップアップ講習です。
選択項目ではご自分のお好きなものを選択して講習できるので楽しみながらとれちゃいますよ~。
こちらは必須のディープダイビング講習です。
深場で色の変化を観察していきます。パッと見、黒っぽく見える色も、、、
ライトを照らしてあげると、実はとても鮮やかな色なんです。
こちらも必須の水中で迷わないためのコンパスの項目。
選択項目には中性浮力をまるまる1ダイブ練習していくものや、
エンリッチドエアーというふつうの空気よりも酸素パーセンテージが高い空気の入ったタンクを使用するための講習もあります。
減圧症の原因は窒素。その窒素の割合が普通の空気よりも低くなるので、減圧症のリスクが減る、更には疲労回復効果があるなど、とても体に優しいんです!!
水中にいれる時間もご覧のとおり長くなりますので、じっくり粘って撮影したいカメラ派ダイバーにもおすすめです。
エンリッチでダイビングを安全に楽しみつつマンタを観察することもできました。

 

これからも一緒に楽しいダイビングをしていきましょう!
石垣島にまたいらしてくださいね。

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

マンタも応援!石垣島の海でステップアップ☆ 2017/04/06

:2017月04日06日 天気:晴れ
最高気温:26℃
最低気温:22℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はアドバンスコースにご参加のお客様の様子をご紹介致します。

アドバンスコースは、オープンウォーターライセンスからのステップアップコース!
様々なダイビングスタイルを楽しみながら体験できます
さっそく紹介していきましょー!

こちらはコンパスを使ってのナビゲーションダイビング
自分でダイビングコースを決める練習です。

つづいてエンリッチドエアーナイトロックス
窒素を減らして酸素を増やした混合空気でダイビング!減圧症のリスクをぐっと下げてくれる上に、疲れもたまりにくいという優れ物

DEEPダイビングでは色の変化を体験します
ライトが当たったところだけ、本来の色になってますねー。

さいごに紹介するのはフォトダイビング
カメラでの水中写真撮影。クマノミをかわいく撮ってあげましょー

マンタも応援にかけつけてくれました!って近ーい!!
写真撮ってもらいたかったのかなー?笑


石垣島の豊かな海を楽しみつつ、アドバンスコース終了です。
井上様、おめでとうございます!

これからもどんどんダイビングを楽しんで下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。