石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
今日は、「サンゴの産卵ナイトダイビング2025」のご案内です!!
年に数日しか見られない奇跡の瞬間 「サンゴの産卵」 をナイトダイビングで観察するツアーをご紹介します。
ということで、石垣北部/サンゴの産卵予想日程の発表です♪
【予想日程】
5/9~5/15(うち3~4日程度)
※産卵は水温など自然条件によって前後し、産卵が始まると3~4日程度続けて観察できます。
水温が高いと満月大潮よりちょっと早め、水温が低いとちょっと遅めになる印象あり
【料金】
19,800円(税込)
【サンゴの産卵ナイトスケジュール】
18:30 出港 まだ明るい日没前に出港し、ポイントへ!
19:00~20:30 船上で待機
ポイントに到着したら、サンゴの産卵開始まで船上で待機です。
その間、スタッフはサンゴの偵察へ~
お客様は満天の星空を眺めたり、ゆっくりとサンゴたちが準備を整える‘その時’を待ちます。
20:30~21:30 エントリー
スタッフが産卵の兆候を確認したら、いよいよみんなでエントリー!
※残念ながら産卵の兆候が見られない場合は通常のナイトダイビングへ切り替えます
22:30~23:00 帰港
【注意事項】
☆ナイトダイブのみのご予約はお受けしておりません。
日中のダイビングでスキル等を確認させていただいたお客様をご案内しております。
☆エントリー時間はその日の状況により前後します。
もう少し待てば産みそう!という場合は、上記時間より粘って観察する場合もありますので、帰港時間が遅くなる場合も!
☆海況により開催ができない場合があります。
☆初めてのナイトダイビングの方は、アドベンチャーダイブとしてナイトダイビング特有のルールやノウハウをレクチャー後にご参加いただけます。
ナイトアドベンチャーダイブ追加料金 5,500円(税込)
※サンゴの産卵開催時の特別料金です。
※産卵開始前の待機時間に、アドベンチャーダイブで1本潜ります。
自然相手なのでココなら確実!!とはいえませんが、皆さんも可能性の高いこの時期に狙ってみませんか!?
もともと石垣島の中でも群を抜いてキレイなサンゴが群生していた石垣北部・伊原間エリア。
私が石垣に来てからの20年の間に、オニヒトデの大発生や海水温の上昇などから何度となく瀕死の状態のサンゴを見てきたし、その状態から再び美しいサンゴの楽園が出来上がってくるのも見てきました。
この感動の瞬間をみなさんとご一緒できたら、私たち、最高に幸せです!!
‘あっ!’と思ったみなさん、日程調整してみてください
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ